タイ観光情報」カテゴリーアーカイブ

TDAC (Thailand Digital Arrival Card)の偽サイトに注意!

もうご存じの方も多いかと思いますが、2025年5月1日からタイ到着デジタルカード(Thailand Digital Arrival Card:TDAC)が導入されました。
旅ランドブログでも過去にご案内を投稿しましたが、最近、続々と偽サイトへの誘導が増えているようですので、ご注意ください!!

タイ入国前にデジタルカードの登録をしようとしたところ、公式サイト以外のサイトを利用した結果、登録にあたり料金を請求されたり、クレジットカード情報を入力させられるなどのトラブルが発生しています。
インターネット上には、TDACの偽サイト等も存在することから、登録にあたっては公式サイトを利用するよう心がけてください。日本語訳もありますので登録も安心です。

タイ到着デジタルカード(Thailand Digital Arrival Card:TDAC)の登録は、到着予定日の3日前から可能となっており、公式サイトからの登録は無料となっています。

TDAC公式サイト(タイ入国管理局)
 https://tdac.immigration.go.th
タイ入国管理局による注意喚起
 https://www.facebook.com/share/p/1M7CM9cUvj/?mibextid=wwXIfr

これから11月からのハイシーズンに向けて、タイ、バンコクやパタヤでのゴルフプレーや観光で訪れる方もさらに増えていくと思いますので、くれぐれも偽サイトから登録しないようにご注意ください。

何度も言いますが、
タイ到着デジタルカード(Thailand Digital Arrival Card:TDAC)のは、
公式サイトからの登録は無料です☆

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非!!! お気軽にお問い合わせください。

本日8月29日から「バンコク日本博2025」が開幕!!!

あっという間に8月も終わりが近づいてきましたね。夏休みにたくさんのお客様にバンコク、パタヤでのゴルフや観光で旅ランドをご利用いただき感謝しております。
さて、タイ、バンコクでは、本日より3日間、超ビッグイベント、「バンコク日本博2025」がはじまりました。今年で10回目となるこのイベント、テーマは「出会うたびに日本が好きになる」です。

会場は、アソーク近くにありますクイーンシリキット・ナショナル・コンベンションセンター(LG階 Room 5・6)で過去最大規模になります。

毎日、豪華アーティストによるスペシャルライブが予定されていたり、いろいろな充実した企画、展示も予定されています。家族で楽しめる体験型のプログラムも多数あるようです。
そして、やっぱり一番興味を注ぐ、日本各地の美味しい料理も出店されます。ラーメン、寿司やおにぎり、スイーツなど人気グルメを楽しめます。在住者としては、日本を感じられて何とも嬉しいイベントです☆

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非!!! お気軽にお問い合わせください。

リーズナブルな価格のお勧めホテル

ホテルのグレードにそれほど拘らず、コストパフォーマンスの良いホテルに宿泊したい!といった方におススメなのが、スクンビットソイ11にあるグランドビジネスインです。

建物が比較的新しく、滞在に必要な設備が揃っており、お手ごろ価格のためバンコクリピーターの方には、とても人気のあるホテルです。

127室の客室があるため、ハイシーズンでも満室で予約できないといったケースが非常に少なく、バンコク人気のナイトスポット、マッサージ、レストラン等のアクセスも大変便利です。

ご予約ご希望の方は、旅ランドのHPからお申し込みできます。
グランドビジネスイン ←クリック‼

「ゴルフの予定は決まったけれども、ホテルが決まらない」「高級でなくていいけど、コストパフォーマンスの高いホテルがいい!」「ナイトライフも楽しみたい!」といった方におススメです。

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非‼ お気軽にお問い合わせください。

バンコクがアジアで最もリピート訪問される都市に

旅行予約サイト大手Agodaが発表した「2025年リターンビジターランキング」で、バンコクがアジアで最も人気のあるリピート旅行先に選ばれました。このランキングは、2025年上半期のAgoda予約データをもとに作成されたもので、プーケット、パタヤ、チェンマイ、ハジャイなど、他のタイ主要都市も上位にランクインし、タイ国内の多彩な観光地の魅力が示されました。2025年8月14日にタイ広報局が伝えています。

View on the Bangkok old city and the Wat Arun temple with modern city.

Agodaタイ支社長のアカポーン・ロッドコーン氏は、バンコクの人気について「都市の活気や独自の食文化、そして観光業界と政府の連携による取り組みが、旅行者を何度も惹きつけている」と説明。訪問客は、前回行けなかった観光地を訪れたり、お気に入りの場所を再訪したり、街の雰囲気を味わうために、半年以内に複数回訪れるケースもあるとしています。

Nighttime scene of busy traffic at Asok Sukhumvit junction and pedestrians on the elevated walkway under the BTS elevated railway in the centre of the Thai capital.

また、バンコクは米国務省が2025年6月9日に発表した最新の渡航情報で、最も安全な「レベル1(通常の注意を払う)」評価を受けています。

DCIM\100MEDIA\DJI_0250.JPG

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非‼ お気軽にお問い合わせください。

タイ政府観光庁、映画ロケ誘致を強化!

イ国政府観光庁(TAT)のタパニー代表は、TATは映画産業の支援を継続しており、特に外国映画の撮影隊がタイで円滑かつ効率的に撮影できるよう、地方自治体、民間、政府各機関との調整・便宜提供(Ease of Filming)を重要な役割としてきたと自身の成果を主張しています。
その成果は『Jurassic World: Rebirth』の成功にも表れており、この作品ではタイ国内3県がロケ地として採用されました。

さらに、タイは海外の大型シリーズ『Alien: Earth』の撮影地にも選ばれました。
この作品は、2025年8月13日にDisney+ Hotstarで世界初配信予定で、過去30年以上で最も高額な制作費を投じた外国シリーズだと言われています。
総額28億バーツを投じ、約2年にわたりバンコク、パンガー、クラビー、ナコンパトム、スラータニー、プラチュアップキリカーン、サムットプラカーンの7県で撮影が行われました。
撮影期間中には、延べ1万6,000人以上のタイ人スタッフが雇用されました。

ターパニー氏は、観光スポーツ省、観光局、TATが共同で外国映画撮影隊へのキャッシュリベート(15〜30%)制度を推進し、世界規模の撮影隊の誘致を図っていると説明しています。
また、「Location Thailand」プロジェクトを立ち上げ、映画のロケ地となった観光地をPRし、世界中の旅行者の関心とインスピレーションを喚起しています。
これにより、撮影地周辺の経済活性化と、タイを持続可能な世界的映画ロケ地として確立することを目指しています。

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非‼ お気軽にお問い合わせください。

『タイ,デジタル入国カード』の登録忘れずに!

今日あたりからお盆休みに入る方も多いのではないでしょうか。
旅ランドも今日から今週末と、バンコク、パタヤなどでゴルフや観光で続々とお客様が到着で大忙しです。感謝☆
ちなみにタイも、明日から4連休になりますよ。

さて、タイに到着される皆様、今年5月1日から、はじまった『タイ,デジタル入国カード』の登録は済んでいますか?うっかり忘れてしまう方もいらっしゃいますので、忘れずに登録しましょう。

登録は、下記サイトから行いましょう。

TDACウェブサイト
https://tdac.immigration.go.th/arrival-card/#/home

タイの入国に必要だった紙の入国カード(TM6)は完全に廃止されました。
これに代わって、すべての外国人旅行者は、入国のたびにTDACをオンラインで事前登録する必要があります。

登録を忘れてしまっても、空港に設置された専用カウンターで登録することも可能ですが、朝、空港お迎えからゴルフに向かう方は、登録に時間がかかって出発が遅れ、、、スタートも遅れ、、、なぁ~んてことになってしまう場合もありますので、要注意です!
忘れずに事前登録しましょう!

登録はタイ入国の3日前から可能で、個人情報、フライト情報等の入力のみで難しいことはありません。日本語訳もあるので安心です。

登録は、下記サイトから行いましょう。

TDACウェブサイト
https://tdac.immigration.go.th/arrival-card/#/home

私も登録しましたが、困難なこともなくスムーズに完了しました。
登録後は、入国審査時に携帯電話の画面を提示しました。プリンター持っていないので印刷ができなかったので。

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非‼ お気軽にお問い合わせください。

タイが「Travel + Leisure」誌でグルメな旅行先第一位に☆

タイは、「Travel + Leisure」誌によると、2025年のお気に入りのグルメ旅行先ランキングで、タイはトップにランクインしたとのこと☆
嬉しいですね~そして納得。屋台から高級店までレベルの高いお料理が手軽に楽しめる、ほんとタイってグルメ天国なんです。

日本人にも大人気&定番のプーパッポンカレー、トムヤムクンや濃厚で香り高いマッサマンカレー、激辛ソムタム、甘いマンゴー&もち米まで様々な料理が楽しめます。

定番のタイ料理から、家庭料理、タイ各地方の料理を専門としたお店、現代風にアレンジしたお店などタイ料理と言っても多数のお店も続々とオープンしています。数えきれないほどあるので選ぶのにも迷うほどです。
タイ人の凄腕のシェフも続々と腕をふるっていますね。

是非、タイに来た際は、定番料理から、ちょっと普段食べれないようなタイの地方料理などいろいろお楽しみください。

旅ランドでは、レストランの予約手配も承れますので、ご希望の方はお申し付けください。
※予約手数料は、1名様につき100バーツ発生いたします。
最近、人気店は、事前にデポジットが必要なお店も増えてきています。残念ながらデポジットが必要なお店の予約は、対応できませんのでご了承ください。

バンコクやパタヤでゴルフ、観光を楽しまれたお客様から、レストラン予約も最近多く受け付けています。また、レストランが選べない場合、ご希望に合うところをご提案することもできますよ!

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非お気軽にお問い合わせください。

8月のタイの祝日

今日から8月が始まりましたね。
日本は、真夏真っ最中!結構厳しい暑さのようですので、皆様、熱中症には、ご注意ください。
最近は、タイの方が涼しい~なんて声を良くききますよ。

さて、お盆あたりのバンコクやパタヤでのゴルフや観光予約が、8月に入った現時点でもまだ続々と増えてきています。感謝☆
急遽、予定が決まった~なんて方、まだまだ予約は取れますので、お気軽にお問い合わせください。

さて、ちょうどお盆時期周辺で、タイは、祝日がありますのでご案内します。

8月12日は、シリキット王太后陛下のお誕生日で、タイの母の日で祝日です。その前日の8月11日も今年は、特別休暇となっておりますので、タイは、8月9日から4連休になっています。
このあたりで予定をご検討中の方、ご注意ください。
週末祝日でも、旅ランドでは、コスパ良いゴルフコースのご提案もできますよ!

8月12,13日は、母の日をお祝いする祝賀行事がいろいろ開催される予定とのことです。

タイの母の日は、カーネーションではなく、ジャスミンの花を贈る習慣があります。ジャスミンの花は、タイでは母の愛情の象徴とされており、純粋で途切れることのない愛情を表すといわれています。
母の日には、ジャスミンの花輪を母親に贈ったり、家に飾ったりします。

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非お気軽にお問い合わせください。

カンボジア・タイ国境における両軍の衝突について

昨日(7月24日)タイ・カンボジア国境で衝突の報道で心配されている方も多いかと思います。
現時点で、我々の、バンコクやパタヤでのゴルフや観光ツアーは、影響なく催行されています。キャンセル等の連絡も受けていない状況ですが、引き続き、最新情報の確認を続けます。

タイ国政府観光庁(TAT)は、タイ・カンボジア国境沿いで発生している治安上の問題を受けて、旅行者に対し東部および東北部の一部地域への渡航を控えるよう強く呼びかけていますので、不測の事態を避けるために国境付近には近寄らないようにしましょう。

SNS等で、間違った情報が流れる場合もありますので、正確な情報は、在タイ日本大使館からの発表を確認しましょう。また、近々にタイに来る方は、たびレジ(外務省 海外安全情報配信サービス外務省 海外安全情報配信サービス)を登録して最新情報を取得がおすすめです。

ウボンラチャターニー県、シーサケート県、スリン県をはじめとする国境沿いの複数の県では、現在、タイ陸軍が複数の国境検問所や観光地の一時閉鎖を実施しているとのことです。

1日も早く平和的に解決されることを願っております。

在タイ日本大使館からの注意喚起は、下記になります。

1 本年5月28日、カンボジア・タイ国境付近において、両軍による軍事衝突が発生して以降、同国境付近では緊張状態が続いていましたが、7月24日、両軍の間での本格的な戦闘が発生しました。
2 同国境に近い地域では、今後も不測の事態が発生する可能性が否定できないことから、複数の情報源から最新の情報を入手して、同国境に近い地域には近づかないようにするなど、十分な安全対策を講じてください。 

1 報道によれば、7月24日に、カンボジア側からタイ側に多連装ロケット弾(BM-21)による攻撃が行われ、シーサケット県及びスリン県において民間人を含む死傷者が出ており、また、タイ側からカンボジア側の軍事拠点に対し、戦闘機(F-16)による攻撃が行われました。23日以前のように偶発的事案が散発する状況よりも事態は悪化しており、両軍による兵器を用いた本格的攻撃が行われています。さらに大規模な戦闘に発展するおそれも排除されません。

2 報道によれば、7月24日16時の時点で市民10名、兵士1名が死亡したとの情報があり、攻撃を受けた地域は国境線より20キロメートル以上離れているところもあるなど、軍事施設のみならず民家、ガソリンスタンド、病院なども被害を受けていますので、ある程度国境線から離れた地域も安全とは言えません。ついては、国境線付近のみならず、国境に近い地域に滞在している方は避難を検討するとともに、それ以外の方も同国境付近の地域には近づかないようにするなど、十分な安全対策を講じてください。当局による避難の指示や誘導が行われている場合にはそれに従ってください。

3 両国国境に近い地域では、今後も不測の事態が発生する可能性が否定できないことから、複数の情報源から最新の情報を入手して、それらの地域には近づかないようにするなど、十分な安全対策を講じてください。

4 タイ当局からは、軍事作戦を撮影しないよう呼びかけが行われています。このような軍事作戦に関する統制が今後も継続・強化される可能性がありますので、安易に写真撮影したり、SNSに投稿することのないよう、慎重な行動を心掛けてください。

5 緊急時には、以下の在タイ日本国大使館領事部に連絡してください。

【問い合わせ先】
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
所在地:177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中間)

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非お気軽にお問い合わせください。

タイ警察アプリ「TPB App」インストールを宣伝中!

タイ観光警察(ツーリストポリス)が、外国人入国者にタイ警察アプリ「Thailand Tourist Police Application(TPB App)」のインストールをすすめていて空港でも宣伝されていますよ。
タイの治安情報や観光情報を随時確認できるほか、SOS発信も可能なアプリで、いまやスマートホンが必需の現在、便利なアプリです。タイにゴルフや観光で来る皆様、登録はされていますか?

アプリは、「TPB App」で検索できます。日本語対応もあります。
最近開始された、外国人がタイ入国の際に提出を義務付けられている「タイデジタル到着カード(TDAC)」の申請画面からも入ることができそうです。

タイに滞在中にトラブルや事件は、避けたいところでございますが、予告せず突然トラブルはやってきますので、いざという時に役立ちそうですね。

タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、バンコクゴルフ送迎、観光、バンコク送迎、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ございましたら、旅ランドへ是非お気軽にお問い合わせください。