
タイ国政府観光庁は2024年7月31日、公式SNSを通じて、タイ入国の際にはパスポートの残存期間が6ヶ月以上必要であるとして、注意を呼びかけました。

入国できなくなる可能性がありますので、パスポートの残存期間が6ヶ月以上あるかチェックしてください。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
タイ国政府観光庁は2024年7月31日、公式SNSを通じて、タイ入国の際にはパスポートの残存期間が6ヶ月以上必要であるとして、注意を呼びかけました。
入国できなくなる可能性がありますので、パスポートの残存期間が6ヶ月以上あるかチェックしてください。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
8月に入りましたね。日本より過ごしやすい夏の温度のタイ、バンコクです。
うだるような40度近い気温の場所が多いというニュースを見ますが、みなさま、熱中症対策忘れずに☆
さて、2024年8月1日からは、タイの5空港(スワンナプーム空港、プーケット空港、チェンマイ空港、ハジャイ空港、ドンムアン空港)の国際線到着口に設置されていたKING POWER免税店は営業は終了しました。
タイに到着してからお買い物を予定していた方、要注意ですよー!お買い物できませんからねー。
なぜ?かというと
タイ国内での消費につなげるため、買い物を促進するための措置だそうです。
免税価格にてタバコやお酒を購入することができたのでお得でしたが…
タバコは、日本より安いのかな?詳しくわからないですが、日本の免税店で買うようにしましょう。
さて、夏休み真っ最中ですね。まだまだ8月のバンコク、パタヤのゴルフ予約できますからねー!夏休み旅行に予約、お問い合わせお待ちしております。
8月12日は、タイの母の日のため、タイは3連休です☆
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
タイではレースクィーンやイベントコンパニオンのことを「プリティー」と呼びます。
ほんのわずかですが、プリティーを付けてラウンドできるゴルフ場がタイにはあります。
前スワンナプーム カントリー、旧プレジデント カントリーです。
スワンナプームカントリーとしては2022年をもって終了しましたが、コースもクラブハウスも大幅な改修をおこない、綺麗なゴルフ場になってリニューアルオープンしました。
容姿端麗(?)という理由で選抜されたキャディです。通常のキャディーとは制服が違います。(ズボンではなくミニスカです)
このゴルフ場のプリティーキャディは単なる傘持ちではなくキャディとしての業務もきちんとおこないます。事前予約が必要ですので、予約申込時にお申し出ください。
プリティキャディは400バーツ追加となります。
姉妹店であるパタヤのフェニックスゴールドでもプリティーキャディを付けることができます。
美人(?)キャディを付けて気分良くプレイできるのもタイでのゴルフの楽しみ方のひとつです。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
InterNationsから「生活費が優れている国」ランキングが発表されました。タイは何位だったでしょう。
Expat Insider 2024 レポートによりますと、移住者が考える最も手頃な生活費で暮らせる国は、ベトナムでした。ちなみにベトナムは同ランキングで4年連続でトップの座を維持しており、タイは8位にランク入りしています。
移住者の生活環境が最も良い国トップ 10 は次のとおりです。
ベトナム、インドネシア、フィリピン、タイなどの東南アジアを中心に、アジア諸国が上位を占めています。タイは8位とはいえアジアの中では4位です。まだまだ人気は上位といえるでしょう。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
このコースは1993年オープン、バンコク近郊バンナー方面のゴルフコースです。
バンコク市内から30-40分、空港からも30分と大変アクセスがいいので、空港着からそのままゴルフをするには最適なコースといえます。
コースは、しっかりメンテナンスされており、フラットな地形ですが、ウォーターハザード、バンカーが絶妙に絡みショットコントロールが必要な、戦略性のあるコースです。
ムアンゲオゴルフコース ←お申込みはこちら‼
1名様料金:4,200バーツ(グリーンフィー+キャディフィー+カート+送迎含む)
そのほか、空港周辺のコース検索は、↓URLをクリック
お電話でのお申込みも承っております。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
日本は、猛暑真っ最中で40度超えする地域もあるとか…
バンコクやパタヤの方が涼しいと、最近聞くことが多いです。
とにかく日本でもタイでも熱中症には、十分注意しましょう。
さて、旅ランドは、男女のお客様率でいうとあっとうてきに男性のお客様が多いですので要注意なご案内です。
在タイ日本国大使館からさきほど注意喚起がありました。
7月以降、バンコクのスクンビット地区(プロンポン、トンロー、エカマイ)付近において、台湾や香港等からの旅行者や出張者を名乗る女性(又は女装した男性)が、日本人男性に英語や片言の日本語で声をかけ、お金をだまし取る詐欺事案が急増しています。
見知らぬ人から通りで声をかけられた場合には、詐欺の可能性を疑って、安易に発言を信用しないよう、十分ご注意ください。
・具体的な手口の一例は、「○○からバンコクへの移動中、財布や旅券をなくして困っている」、「旅券の再発行代やホテル代等を含め、〇万バーツ貸して欲しい」、「自分の銀行口座から返金するので口座番号を教えて欲しい」などと声をかけ、現金をATMで引き出させたり、自身の口座へ振り込ませたりなどさせて、お金をだまし取るものです。
・また、犯人は被害者を信用させるために、自身は医療関係(レントゲン技師)の仕事に就いているとした上で、LINEなどの連絡先を交換する、自身の通帳や口座残高を見せるなどするほか、現金を得た後も、「進行中のプロジェクトに要する費用でさらに現金が必要」等と繰り返し送金を要求してくることもあります。
・この犯罪手口は数年前から発生していますが、新型コロナが落ち着いた2022年以降、大使館に被害相談が断続的に寄せられています。
タイに初めて来る方はもちろん、何度もいらっしゃっているリピーターの方も、自分は大丈夫!と思っていてもまさかのうっかり…涙…なんてこともありますのでくれぐれも気を緩ませぬよう注意しましょう☆
事件が起きてからでは、楽しみにしていたタイ、バンコク、パタヤでのゴルフどころではなくなりますからね。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
これまでメンバー専用だった「バンラカットクラブ」が旅ランドで予約が可能になりました。
ホームページの一覧にも掲載しており、ページもアップデートしましたので、予約フォームからのお申し込みも可能です。
料金は現在非公開です。知りたい方は、旅ランドにお問い合わせください。
バンコクでゴルフプレーされた方なら記憶にあるかもしれない、「キアタニゴルフクラブ」の跡地に作られた会員制のゴルフコースです。世界最高のゴルフコースデザイナーの一人であるギル・ハンス氏が、伝説の”リドーゴルフコース”をベースに”バリシアーゴルフリンクス”を造り上げました。
コースの全長は7115ヤード、「レダン」「アルプス」「パンチボウル」など、クラシックゴルフコースデザインに基づいた珠玉の18ホールは、感動と共にゴルフの新たな魅力への扉を開きます。芝から打てる300ヤードの練習場、アプローチ練習場、バンカー練習場、パッティンググリーンの設備もあります。そしてスワナプーム空港からも約25分、バンコク中心地からも約45分とアクセスも抜群です。
こちらのコースは、メンバーコースのため、ドレスコードが決められております。服装につきましては、ご来場時はサンダル不可、プレー時は襟付きのシャツで、裾はパンツに入れ込んでいただきます。それぞれ当クラブに相応しい服装をお願いいたします。事前に十分にご理解いただき、徹底いただきますようお願いいたします。
バンラカットクラブは、メンバーコースとなりますが、旅ランドでは、会員権ご購入の相談も受け付けております。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
タイに何度も来られた方の中には、すでにご存じの方もおられると思いますが、タイには仏教関連の祝日で、アルコールの販売が禁止となる日が年に5回あります。
今月は7月20日(土)アサラハブチャ(三宝節)と7月21日(日)カオパンサー(入安居の二日間あります。
禁酒日とも言われ、スーパーマーケット・コンビニエンスストア・レストランなどで酒類の販売が禁止となります。ゴルフ場の茶店やレストランでもお酒の販売はされません。それと同時に、バーやカラオケやナイトクラブ等のお酒を扱っているお店はお休みとなります。
観光客の方に限っては、ホテルの客室内での“部屋呑み”でしたら可能です。お酒は前日までにスーパーやコンビニで購入しておいてください。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
6月1日から実施予定だった新しいビザ制度、「ノービザ入国の滞在日数が60日へ延長」ですが、まあ想定内ではありますが、6月1日を過ぎても30日のスタンプのまま変わらず…だったようですが、数日前に7月15日からスタート!と発表されましたが…
さてさてどうなることかと思っておりましたが
今回は、間違いなく実行されたようですね。祝祝祝
いつもよりのんびりタイに滞在!自分へのご褒美にプチ長期滞在!な~んて皆様には何とも嬉しいですね☆
滞在中にイミグレーションで延長申請なども面倒であったり必要書類の準備などなどありましたからね。
これからの夏休みシーズン、長期休暇をご検討中の方、是非ご利用してみては☆
そして、滞在中のタイでのゴルフや観光の手配は、旅ランドへ是非~☆
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。
このコースは1993年オープン、バンコク近郊バンナー方面のゴルフコースです。
バンコク市内から30-40分、空港からも30分と大変アクセスがいいので、空港着からそのままゴルフをするには最適なコースといえます。
コースは、しっかりメンテナンスされており、フラットな地形ですが、ウォーターハザード、バンカーが絶妙に絡みショットコントロールが必要な、戦略性のあるコースです。
平日は比較的午前中の時間帯でいい時間が取れますので、夜遊びの次の日に設定されてみてはいかがでしょうか。また、ゴルフカートのフェアウェイの乗り入れが可能です。(雨の日や芝がぬれている場合は不可)
ムアンゲオゴルフコース ←お申込みはこちら‼
1名様料金:4,200バーツ(グリーンフィー+キャディフィー+カート+送迎含む)
お電話でのお申込みも承っております。
タイでのゴルフ、バンコクゴルフ場予約、パタヤゴルフツアー、送迎、観光、ホテル予約など、お問い合わせ、ご相談等ありましたら、旅ランドへ是非!
お気軽にお問い合わせください。